MY PIANOSピアノのご紹介

浅野 涼 愛用のピアノをご紹介いたします。

photo
photo
photo

ベヒシュタイン
L167 1929年製

ベヒシュタインは1853年創業のドイツピアノ制作会社であり、「ピアノ音楽はベヒシュタインのためだけに書かれるべきだ」というドビュッシーの言葉が有名です。
マホガニー材を贅沢に使い、日の出(sunrise)と孔雀(peacock)をもとにデザインされた美しいアートケースモデルです。
アグラフという部品により高音部の分離が良く、透明感のある立体的な音がします。

photo
photo
photo

プレイエル No.3bis
1925年製

プレイエルは1807年創業のフランスピアノ老舗会社であり、ショパンが愛したピアノメーカーとしても知られます。
このNo.3bisは、当時のパリのアパルトマン用に最適な小型サイズとして人気があり、その中でもこのピアノは「グロンコフスキ(Gronkowski)」と呼ばれる6本脚のアートケースモデルです。
中~高音部にかけての明るく、柔らかな音が特徴です。

photo
photo
photo